2022年7月30日から始まるワールドオブダンスのチャンピオンウィーク。
期間は7月30日~8月1日の3日間。
トラビスジャパンが出るのは31日のチームディビジョン。
アメリカとは時差があるので1日ずれています。(7月29日~7月31日)
開催場所は米国カリフォルニア州、ブエナパークにある「The Source OC」。
今回は史上初めて一般公開が無料になっています。なので、
もし行くならこれだけは気を付けて下さいね!
注意事項
渡航制限
出発前に COVID-19(新型コロナウイルス感染症)のワクチン接種を証明する書類が必要です。
無料でチケットをゲット
一般公開が無料、そしてVIPチケットゲットも無料。ゲット方法はworld of dance.comにアクセス。
チャンピオンシップの中からどれでもいいので、buy ticketをクリック。
すると下の画面が出ます。そしてstartをクリック。
下の画面で自分の見たい日にちのダンス開催日を決めます。
画面の下をタップすると次の画面に。
自分が応援したいチームを記入します。もちろんチームは「トラビスジャパン」。
画面の下をタップするとに自分の名前の記入欄が出ます。
名前を記入。
次は自分のE-MAIL記入画面が出ます。
メールを記入。
次にあなたが一番エキサイトする場面は?と出ますので、どこでもいいのでクリック。
その次は「エキサイトしてますか?」の画面が出ます。ここはどちらをタップしてもOK。
最後は自分のE-MAILに下の連絡がすぐに来ます。とりあえず出してみたのですが、それから連絡がありません。
多分行くことはないですが、今のところチケット情報の連絡を待っている状態です。
VIP待遇と言う事なので、座る椅子があると思われます。
7月30日スタジオ・ディビジョン
観客の目の前で実力を発揮するチャンスが与えられます。世界各地で開催されたのイベントでゴールデンチケットを獲得したチームは、7月29日(金)にワールド・チャンピオンシップ・ステージに登場。
予選を勝ち抜いた他のグループと競い合います。この部門から5チームが7月31日(日)のワールドファイナルに進出。
USAチーム部門は、金曜日の午後にステージに登場。チャンピオンシップシリーズとオーディションシリーズを勝ち抜いたUSAチームは、7月30日(土)に行われるチーム部門に出場し、インターナショナルチーム部門に出場するクルーと再戦。
アメリカ&インターナショナル・ジュニアチーム部門
2022年7月30日(土)
7月30日(土)、アメリカ&インターナショナル・ジュニア・チーム部門がスタート。
チャンピオンシップ・シリーズまたはオーディション・シリーズのいずれかを勝ち抜いた世界中のジュニア・クルーの上位入賞チーム。
そのジュニア・チームが「トップ5ジュニア・クルー」という栄えあるタイトルをかけて戦います。
上位入賞チームは、2022年7月31日に開催されるワールドファイナルに進出。他の入賞グループと競い合います。年齢を感じさせないジュニアダンサー達。
チーム部門 – 2022年7月30日(土)
ジュニア・チームがステージを終了。次にチーム部門の競技が始まります。
この日はインターナショナルチームと、金曜日に行われたUSAディビジョンの上位10名で構成。最も激しいダンスバトルが繰り広げられます。
この最終ラウンドで、さらに10チームが7月31日(日)の世界大会ファイナルに進出。世界大会出場者トップ20が決定します。
ワイルドカード
上位20チームがワールドファイナルに進出した後も、まだチャンスは残されています。
土曜日の夜に行われるチーム部門賞の後、ワイルドカードの抽選を行います。幸運な1チームが、ワールドオブダンスファイナルに出場。
トラビスジャパンの行方は?
ライバルはもちろん、「Orange County 2022」で1位と2位になった、プロジェクトハイフォンとスノートーリアス。
それより怖いのは2019年の上位3チーム.
日本の「N’ism」
「TDC」
オランダのコンテンポラリーダンサー「Oxygen」
やばいぐらいレベルが高いこの3チーム。
万が一チームディビジョンで残れなかってもワイルドカードがあります。
なんせ「日本アイドル」の看板しょっていますから、大丈夫です。
是非とも応援しましょう!!
最後までお読みいただきありがとうございます。
ありがとうございます。