ネックスピーカーでお勧めは軽量175g、サンワダイレクトを解説

「ネックスピーカーでお勧めは軽量175g、サンワダイレクトを解説」のアイキャッチ画像
※ページに広告が含まれる場合があります。

ネックスピーカー

 

肩にのせるだけの簡単装着。イヤホンと比べても耳に直接触れない。そして長時間音楽を聴いても、耳への負担がかかりません。

また耳を塞がないので、周囲の音もきこえるし会話もできます。それにヘッドホンなど直接頭にのせないので、ヘアースタイルを気にしている人にも最適。

髪の毛の乱れがありません。

このようにとても便利なネックスピーカー。「ウェアラブル・ネックスピーカー」と言われることが多い。

ウェアラブルとは身に着ける」と言う意味なので、音を身にまとう感じでしょうか?

 

こんな感じで肩に乗せるスピーカーです。

 

 

イヤホンにない解放感

スピーカー以上の臨場感が味わえます。

いろんなメーカーから出ていて、値段はピンキリです。大手メーカーなら9.000円以上~2.5000円位。

サンワダイレクトはお値段5980円(税込み)、重さは175g。他にもこれ以外に安い価格帯もありました。

そしてそれから色々とネックスピーカーを調べ、レビューを見ましたが(この商品の高評価)がかなり多い。

あわせて読みたい超軽量ネックスピーカー

外で音楽を楽しみたい

イヤホンと違って耳を塞がないので、外部の音が聞こえる。それゆえ自転車に乗っている時に最適です。またちょっとしたウォーキングやジョギングにも。

イヤホンをすると、どうしても大きな音で聴いていることが多い。そんなときに限って周囲の事に、散漫になる傾向があります。

一方通行の割と狭い道を、自転車に乗っている時。後ろから来た車のちょっとしたクラクションに気づかず、大きなクラクションを鳴らされてびっくりする。

その時横から来た自転車にこれまた気づかず、ぶつかりそうになった。そんな経験も。

このスピーカーならそんな心配はありません。周りの音も聞こえて、スピーカーからは好きな曲が!

ここがポイント

スピーカーユニットと耳の位置が近いため、小さい音量でも迫力たっぷりのサウンドを楽しめます。自分に向けて音が鳴り、音漏れを最小限に抑えます。


装着のしやすさ、首元への負担を軽減するために、柔らかいシリコン製のネック部分を採用。重量は175gそして3時間充電で、10時間連続使用可能。



 

完全に音を遮断するイヤホンやヘッドホンと違い、周りの生活音や呼びかけが聴こえるのも特長。家事や作業をしながら音楽を楽しめます。

 

耳を塞がないので、自転車🚴にも適しています。←ここが一番のポイント

開けてみた

セット内容

①ネックスピーカー1台

②充電用USBケーブル1本  但し充電器は別売です。

③取扱説明書=保証書1部

 

 

 ネックスピーカーの右側にある各ボタン。

  • 上から電源ボタン3秒の長押し
  • ボリームプラス
  • ボリュームマイナス
  • 再生停止

 

 

その右側側面にある電源ポートとmicroSDカードスロット

上が充電ポート:付属のUSBケーブルをさして充電できます。ただしUSB充電器は別売です。

下がmicroSDカードスロット

MP3ファイルを記録したmicroSDカードを、挿入して音楽を聴くことができます。

 

 

マイク機能:先端にある二つの小さな穴「ながら通話」も可能。普通に会話ができるので便利です。

 

説明書と保証書が一緒になっています。すべて日本語なのでわかりやすいです。

他の安いネックスピーカーのレヴューを見ていると、説明書のほとんどが英語。初めての方には、わかりづらいと思います。

 

 

この説明書によると最初に充電をする。3時間充電で10時間連続使用できるとの事。じゃさっそく充電を開始、その間はゴットタレント史上最も危険なショーベスト5を見ることにします。
こんこんこんこん

こんこんこんこん
一緒に見ませんか?

https://fb.watch/5LIvC-_CRS/

最初の設定

 

 

充電が終わったので、初めにネックスピーカーの右側の電源をオン。→するとスタート音が鳴ります。とりあえずスピーカーの準備はOK。

 

その次はスマホ(アンドロイド)の準備にはいります。スマホにある下の設定アイコンをタップします。

 

 

 

 

 

この画面に移ったら下の接続のところをタップします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   ☟

 

 

 

接続(Wi-Fi、Bluetooth、機内モード、データ使用料)の画面に移ったら  

     

Bluetoothをオンのします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


そうすると近くのディバイス「400-SP085」と
ペアリングしますか?の表示があります。

このネックスピーカーの番号が「400-SP085

   ☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここでOKをタップします。

    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


これでスマホとネックスピーカーのペアリングが完了。つながるまでにかかった時間は1~2分。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

補足説明

アイホンもアンドロイド同様に、設定画面から繋ぐことができます。

アイホンアイコン

 

 

 

 

 

   ☟

 

 

 

 

ブルートゥースをON

   ☟

400-SP085を選択

 

GOOD

最初にフル充電をした後、ネックスピーカーを使う。そしてある程度使った後に、スマホでもう一度ネックスピーカーを立ち上げた時、画面でどれだけバッテリーが減ったか確認できます。

それは便利!動画配信の映画なんか見ている時、急に電源オフなんて嫌ですよね?!
こんこんこんこん

 

 

 

 

 

パソコン接続

今使っているパソコンには、ブルートゥースが搭載されていません。ブルートゥースが入っているパソコンでは、そのまま使えます。

無い時に便利なのが、「Bluetoothアダプタ」

端末に接続しペアリングするだけで、Bluetoothが使用できるようになります。

自宅にいるときはやっぱり、パソコンでネックスピーカーを使いたい。購入したのは同じサンワサプライのブルートゥースUSBアダプタ(400-BTA007)。

 

パソコンのUSBコネクタに、差し込むだけの簡単使用。初心者にはとってもありがたい便利ものです。

最初にこのコネクタをUSBに差し込みます。そうすると「ポロ、ポロ」みたいな音が、パソコンから聞こえてきます。

この音はパソコンに新たなディバイスが、組み込まれたと言う音。それからウインドウズのスタートをクリック。

そこから設定画面をクリックします

     

この画面が出ます。そこから右上のディバイスをクリック

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうすると下の画面になります。ブルートゥースがオンになっていて、下の画面に新たなオーディオが追加されています。

でもこれだけでは、ネックスピーカーは使えません。

 

 

 

 

 

 

 

補足説明

ここでブルートゥースが入っていることが確認。しかし、まだネックスピーカーに接続されていません。

それには下の画面のオーディオにある接続をクリックして、初めてネックスピーカーにつながるのです。

こんこんこんこん
なるほど、そう言う事か!すぐに使えると思い、YouTubeで音楽を聴こうと思い、再生したところ(うんともすんとも)言わなかった

 

これでパソコンからも、ネックスピーカーを使えることができました。

テレビ接続

「テレビをワイヤレスで聴きたい!」と思うことはありませんか?たとえば、夜中に家族が寝ている時。大きな音を出せずに、すごく小音量かテレビを目の前にして、聞いているという方もいるのではないでしょうか。

テレビを見る距離では、従来のイヤホンはあまりにも短すぎる!自宅のテレビがBluetoothに対応していなくて断念、とお悩みのあなたに。

ブルートゥースが入っているテレビでは、簡単な設定で観ることができます。ない場合、ネットスピーカーに繋ぐ(Bluetooth送信機/受信機)が必要になります。

自宅にはテレビが一台しかありません。そのほとんどが自分以外の家族が独占しています。

でも普段からテレビはほとんど見ないので、別にって感じです。

 

そして観ているのが何と韓流TVドラマです。最近ではこのドラマ

 

 

 

 

 

 

芸能人や世間で噂の人気番組で、ネットフリックス独占。他の動画配信サイトでは観ることができないです。

 

メリットとデメリット

BAD

  • まずはデメリットから、見た目のデザインがもう一つと思います。 なんというか少し大きい感じがする。

 

  • 2つ以上のディバイスとペアリングしたとき。

    今現在はスマホとパソコンで使用できるようにしています。 パソコンで聴く場合、スマホとのペアリングを一旦解除。パソコンとのペアリングを、もう一度設定し直さなければなりません。これがネックで、面倒です。

  • パソコン使用時:約4m位離れて、別の部屋に入った時音声に乱れがあります。

 

 

メリット

GOOD

  • 耳を塞がない解放感と、臨場感溢れる音と音声に尽きます。本当に最高です。
  • 自転車に乗っている時:周りの音も聞こえるし、安全に走行できます。
  • 特に夜とか静かなところでは、かなりいい音で音楽を聴くことができます。
  • 雨の時:フード付きのレインウエアーを着ると、音が外に漏れにくく、より一層臨場感が味わえます。
  • これはやってみないとわからないと思いますが、かなりいいです。
  • トイレの中も音が反射して、いい感じで聞こえてきます。
  • スマホでは10メートル範囲なら、障害物(部屋の扉)を閉めても余裕で聞こえます。

 

音漏れ

あくまでもスピーカーですので音漏れはします。しかしスピーカーが内側に向いているので、1m位の距離では周りの人には聞こえない。

これはネットスピーカーで音楽を聴いている時、聞こえるかどうか試してみました。実際自分も他の人にネックスピーカーをつけてもらってみたら、同様に音漏れはしなかったです。

こんこんこんこん
音のボリュームは、スマホの画面で約40%位です。

防水機能

スマホや腕時計、タブレットPCなど持ち歩くことの多いアイテムには、

何らかの防水・防塵機能が備わっています。

サンワダイレクトのネックスピーカーは、水滴や汗がついても大丈夫なIPX5防水仕様。

キッチンで料理中、また運動中にも使用可能です。

他のネックスピーカの生活防水は、ほとんどがIPX4の防水仕様になっています。

 

  • 防水等級(IPX)

 

 

 

 

 

 

 

 

電気機械器具の外郭による保護等級

アルファベットの後ろの数字が大きくなることで、防水機能がより強くなります。

IPX4

ほとんどのメーカーがこのIPX4

濡れた手で触れたり、水がはねたりもOK。キッチン周りで便利

アウトドアで使用するアイテムは、少なくともIPX4は必要。

IPX1~3は落ちてくる水滴が対象。IPX4ではあらゆる方向からの水の飛沫が対象

少々の雨や水しぶきに当たっても大丈夫なレベル。

携帯電話、デジカメ、防災ラジオなど該当する製品が多い。

水しぶきが心配なキッチン、アウトドアにはこの等級が最低限必要。

IPX5

サンワダイレクトはIPX5

お風呂での水しぶきも安心。水中に落としたらすぐに取り出す。

IPX5になると、より防水性が強まり、噴流水に当たっても有害な影響を及ぼさない

スマホ、ブルートゥーススピーカー、お風呂テレビなど、こちらも製品数が多い。

ただし、水没は厳禁。

結論

GOOD

イヤホンとスピーカーの良いとこ取りのネックスピーカー。

 

離れた場所でも聞こえるので、ながら族にはもってこいです。

 

外で自転車に乗って爽快に聴ける、優れものです。

 

このネックスピーカーを知ればもうイヤホンには戻れません。

 

昼間に聞きたい曲はアンマリー

To Be Young

夜に聞きたい曲は

Sam Smithの

Lay Me Down

 

サンワダイレクトネックスピーカー

 

ブルートゥース非対応パソコンには

 

USB充電器が必要な時は

 

RAVPower USB 充電器 2ポート 24W アダプタ USB コンセント【PSE認証済み/急速/折畳式プラグ】 iPhone/iPad/Android 等のUSB機器対応 RP-UC11 (ホワイト)

自転車のルール

各都道府県のよって、自転車のルールが少し違います。大阪市に住んでいるので、以下のルールが適用されます。

自分自身何度も自転車に乗っている時、警察官に呼び止められ、イヤホンは両耳にしてはダメと言われました。

でも自転車に乗っている時には、どうしても曲が聞きたい。

 

事故を起こしてからは遅いので、イヤホンはやめてネックスピーカーにしています。

 

注意事項

大音量で音楽等を聴きながら運転する行為
大阪府道路交通規則第13条第5号
5万円以下の罰金
大音量でヘッドホーン等をして音楽等を聴きながらの運転はやめましょう。

大阪府警察・大阪府自転車軽自動車商業協同組合

 

補足説明

都道府県 イヤホンに関する規則の例
東京都 イヤホーン等を使用してラジオを聞く等安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で車両等を運転しないこと。(東京都道路交通法・投稿と公安委員会規則)
神奈川県 イヤホンやヘッドホンの使用形態や音の大小に関係なく、安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態であれば、違反となります。(神奈川県道路交通法施行細則の一部改正についてQ &A)
京都府 携帯電話、イヤホン又はヘッドホンを使用しながら運転をしないこと。(京都府自転車の安全な利用の促進に関する条例)
大阪府 警音器、緊急自動車のサイレン、警察官の指示等安全な運転に必要な交通に関する音又は声を聞くことができないような音量で、カーオーディオ、ヘッドホンステレオ等を使用して音楽等を聴きながら車両を運転しないこと。(大阪府道路交通規則第13条)
福岡県 携帯電話やイヤホン・ヘッドホンを使用し、大音量で音楽などを聞きながらの運転禁止。(福岡県自転車条例について)

最後までお読みいただきありがとうございます。

”ありがとうございます”