ベストダンス
日本で知られる中で一番有名な振付師&ダンサーは、やっぱりジョジョ・ゴメスではないでしょうか?もちろん他にも有名な振付師&ダンサーは沢山います。
例えばブライアン・フリードマン、マット・ステファニーナ、カイル・ハナガミ、他にはジャネル・ジネストラ、異色では(お姉系)ヤニス・マーシャルなどなど。
他にも沢山い過ぎて・・・^^,その中でも一押し振付師は二コル・カークランド
本名はJoanna Marie Gomez 、25歳。あっさりと!!
最近のダンスでこれが一番と思う振り付けはBritney Spears の 曲「Inside Out」。力強いダイナミックなダンスです。踊るダンサーは大好きな「Haley Messick」(ヘイリー・メシック) 「Jade Chynoweth」(ジェード・チノウエス)などなど。
やっぱり人気は「Jade Chynoweth」のダンス。このダンスを見たオーディエンスのコメントも殆んどが彼女の事ばかり。片足で何気なくスピンするところも、そして両腕を後ろで組んでスピンするところは本当にカッコイイし、表現力豊かなダンスはさすがです。
より一層感情がこのダンスに込められている「Inside Out」(知り尽くしている?)。
そして(ヘイリー・メシック)、曲の最後に鏡のところに行きそこで見せた顔がなんとも言えません。なんと言うか悲壮感と言うか、失望感みたいな表情が。この曲名通り(知り尽くしている?)ダンス。
他にもかなり可愛いダンサーが多いミレニアム・コンプレックス・ダンススタジオ。
この投稿をInstagramで見るWhen my bad guy choreography gets stolen & broadcasted on national television🙄😂 @daniil_gleikhengauz I appreciate & am flattered by how inspired you were by my work – but please hire me & book my flight to JAPAN next time instead of steal. This post is NOT directed towards Alina. I think she is extremely talented & beautiful. I would love to teach her my choreography & dance with her. But what her coach did was unacceptable & unprofessional. This is on the adult.
この投稿をInstagramで見る#BADGUY dropped 😈👽 Link in bio.
ザキトワ選手の振り付けはダニイル・グレイヘンガウス氏。それはシャツをうつろな目で噛みながらシャツをまくり上げ、そして手で顔をつかむところのポーズ。
まさしくそっくりで、パクったといわれても仕方ないですね。ゴメスがビデオを出したのが4月かたや「ファンタジック・オン・アイス2019」に使われたのが5月。
彼女がこの振付けを担当したダニイル・グレイヘンガウス氏に言ったのは「私の作品があなたをインスパイアしたことはとっても嬉しい限り、でも次回盗むときは私を雇って!!私の為に日本行の航空券を予約してね」っと。
もしこれがきっかけで日本に来るならドンドン盗んでほしい。あなたもそう思いませんか?
ちなみにジョジョ・ゴメスのダンスレッスンは「ミレニアム・ダンス・コンプレックス」のロスアンゼルスでやっています。週一回の水曜日。
2時間で約20$(日本円で2200円)は安いですよね、でも初心者ではついていけないようで、ある程度ダンスができるダンサーが行くみたいです。そしていつも人気なので毎回[sold out]の完売。
この投稿をInstagramで見る🔥2 classes this week at @tmillytv🔥 TUESDAY 8-10pm : JAZZ FUNK ***Strip by Little Mix*** WEDNESDAY 8-10pm : Storytelling Contemporary ***Not Today by Alessia Cara*** Come take both classes that will be super fun & beneficial! Especially if you are looking to improve your performance quality & storytelling execution. Guest spots available! Come train with me! It’s gunna be 🔥🔥🔥. ***!LINK IN BIO TO SIGN UP!***
Maren Morris(マレン・モリス)のGIRL
ゼッドとのコラボ曲「ザ・ミドル」が大ヒット、そしてグラミー賞にも6部門にノミネートのマレン・モリスの待望のセカンドアルバム「girl」のダンス。
鏡に対峙する自分を見つめる所から始まるダンス。何かを探しているようで、同じ振付けなのにダンサーによってその表現力が全く違うエモーショナルなダンス。その何かはこのダンスが終わった後に見つかった?
見ているだけでとっても考えさせられる表現のダンスです。そんな振付けができるのがジョジョ・ゴメス
ここでは手を顔にあて、色んな表情を作るのが一つの特徴。わりと顔に手を当てるダンスが多い。結構変顔をしているところも彼女ならではで、たとえばこんなポーズも?お茶目で、シリアスな表現ができる最高のダンサージョジョ・ゴメス。
ダンスもさることながら大好きな曲の一つ。あなたもこれがきっかけで好きなると思うGIRL。
Bad at Love
Halsey(ホールジー)、彼女自身も数回に渡りプライベートで来日するなど親日家としても知られている。世界中の女性が直面する差別や偏見など、自身の体験を交えながら解く社会派。
これもエモーショナルなダンス。ソロで踊るより男女のデュオが、より一層この曲「Bad At Love」を引き出していると思います。ホールジー自身の恋愛について、どうして上手くいかなかったのか?その理由を過去の恋愛を通して歌っている曲。
最初に踊るジョジョ・ゴメスは、ちょと強面な男性ダンサーと。ダンサーの名前はドノバン・オキムラ。今現在のジョジョ・ゴメスのボーイフレンドだそうです。そう思えば最近やたらと絡んだダンスが多いと思いました。
主なダンサーはヘイリー・メシック、エリカ・クレイン、ジェード・チノウエス、ショーン・ルー、ケイシー・ライス。皆思い思いに自分の恋愛経験を重ねてこの曲で表現しているのでしょうか?
見ているダンサーも思わず口に手を当て、唖然とするエモーショナルなダンス。
Taki Taki
taki takiルンバ、世界的ヒット作となった Selena Gomez(セレーナ・ゴメス)、Cardi B(カーディー・ビー)らが参加する DJ Snake の「タキ・タキ・ルンバ(原題Taki Taki)」
「長崎のように爆発する尻」の歌詞が何やら長崎の原爆を想像させる歌詞なので「ナガサキ」から「サキサキ」に変更。
このビデオはなんと約8000万回の再生を記録。思わず声に出してしまう「taki takiルンバ」
やっぱりこれが一番と思うThe Pussycat Dolls(プッシー・キャット・ドールズ)Buttonsのダンス
セクシーさ満開の振り付けが印象的です。ピンヒールが似合うダンスも魅力的。
外せないアリアナグランデの曲「break up with your girlfriend」の振り付けと
「7 rings」は大人のダンス。これもピンヒールを履いてダンスするのが似合っている。
デミ・ロバータの Sorry Not Sorry
この振付けも目逃せないsorry not sorryのダンス。ミレニアム・ダンス・コンプレックスにデミ・ロバータがやってきたときのダンス。 主なダンサーはヘイリー・メシック、ケイシー・ライス。
ヘイリー・メシックのアグレッシブな動きと、ひきわ存在感の大きいケイシー・ライスのダンス。デミ・ロバータも大喜びの様子がうかがえます。
この時からケイシー・ライスの「「ショーティ・アワード」ウイナーまでの物語が始まったかもしれません。
選んだ振り付けはあくまでも自分目線で選んだものです。もちろんこれだけじゃありません。他にもたくさん振付けで良いのもあります。。繊細な女性ごごろと男性の大胆さを兼ね備えた振付けだと思います。
あなたもそう思うでしょうか?