目次
超個性派アーティスト
日本でもブレイクになってほしい!ニューヨーク出身20歳の女性シンガー。
メルヘン系のファッションに、どこかトゲのある曲など、今まで海外アーティストでは見られなっかた女性シンガー。
個性的でちょっぴりレトロチックのかわいいファッションに、(髪型は頭半分を色分けしている)ヘアメイク!!
殆どはゴールドとブラックの2色。コンサートでは他の色を使うことが時々あり。
半分はブラックで片方はレインボーなどを使っている時があり、とっても個性的なメラニー・マルチネス。
まるで歌詞を絵本のように表現するのは、子供時代のエピソードやイメージを元に作っています。
思春期ならではの自我や恋愛に関する悩みが一つに綴りあわされた曲。
ポップでそしてキュート、それでいてダークな影のある世界観が、詰まっているメラニーの数々の楽曲。
曲作りを行う際メラニーは「子供時代」の物事をリストに書き出し、そこに「自分の現在の状況を結び付けていったの」と語ります。
オーディション番組「THE VOICE」(ザ・ヴォイス)に出演し、それがきっかけでレコード事務所と契約して待望のデビュー。
ご存知でしょうかこの番組「THE VOICE」を。「ゴットタレントやXファクター」なら知っているけど「THE VOICE」までは?
それじゃその「ザ・ヴォイス」とは?名前の通り声だけで判断するオーディション番組です。
出場者がステージに上がって歌を審査してもらいます。そしてそれをジャッジする審査員が4人。
その審査員は、現役バリバリのアーティスト。たとえばマルーン5のヴォーカル、アダム・レヴィーン、ジェシイ・ジェイ、クリスティーナ・アレギラなどが審査をします。
その審査の仕方がユニークで、審査員全員が後ろを向いていて容姿は全く分からず。
声だけで審査するオーディション。気に入れば自分の前にあるブザーを押すと、座っていた回転いすが回転。
そして歌っている出場者と、初のご対面となります。
1人でも審査員がブザーを押したらそこで合格となります。
それから選んでもらった審査員(複数いたら)その中から自分の好きなアーティスを選んで、最終までの歌のプロデュースを、してもらい優勝を目指します。
メラニーが選んだのはマルーン5のアダム・レヴィーン。チーム・アダムとしてこれから活動開始。
まあ何となく独特の持っている雰囲気が似ているような感じがする2人。もちろんメラニーの髪はその時から2色のカラー(ゴール/ブラック)です。
優勝は逃したものの、ファイナルまでいったメラニー。
そのユニークなヘアースタイルとハスキーヴォイスが魅力。メディアが注目するのは当然でしょうね!!
Cry Baby(クライ・ベイビー)
ベビードール姿のコンサートは、なかなか見れないシーン。横顔がとってもキュートで可愛すぎるシーンが多く見れるライブです。
代表作の自分「CRY Baby(泣き虫赤ちゃん)」を熱唱するメラニーのlive。
悲しい女の子の塩辛い涙が頬の下を流れ出る。彼女の心は彼女の体よりも大きい。そして名前は「泣き虫赤ちゃん(CRY BaBy )」。
メラニーは彼女の子供時代についてこの曲を書いています。
「泣き虫赤ちゃん」は架空のキャラクターで、後ろにある絵がメラニーの人生。
この曲は非常に敏感で、感情的になっていることを知らせてくれる「泣き虫赤ちゃん」
涙が部屋中一杯になるほど泣き続けます。
そしてそれが Cry Baby(クライベイビー)
Pacify Her
パシファイ・ハー (彼女を落ち着かせる)三角関係をメラニー流に表現した歌詞。
動画登場から2日でその再生数はなんと300万再生オーバーの「パシファイ・ハー 」。
ハスキーボイスから高音の声をふり絞って歌う姿が、とってもキュートなメラニー。
何度聞いても良い曲で、アルバムの中ではこの曲が一番好きです。Cry Babyと同じステージで歌うメラニー。


残念なパーティー。何が残念かというと招待状を送ったのに、送った招待状が消えてしまった。
普通では考えられないアイデア、妄想?
アルファベット・ボーイ
mad hatter(変人)
Sweet Escape
カバー曲のスウィート・エスケープ、なかなかいい曲です。メラニーが歌うとなんとも言えない、いい感じ。
ミセスポテト・ヘッド ライブ
“potato-head” もネイティブがよく使う表現で、意味は「バカなヤツ」「アホ」という意味で使われることが多いです。
復活の兆し!?「K12」
「K12」と言うタイトルのショートムービーを出して今現在活動中です。ツアーも今年の10月からあるようで、徐々に復活の兆し?かも知れません。
すこし安心しました!!
この投稿をInstagramで見る
どこかのビルにメラニーの巨大看板。
Thank you「 YouTube Channel」とメラニーが一言。これで完全復活か?
ど派手なバスで登場するメラニー。新しいアルバム[K-12]になるようなことを、インタビューで言ってました。
かなり苦労したようですが、完全復活です。
待望の新アルバムK-12
新作『K-12』はメラニーにとって、約4年振りのアルバムは「CRY BABY」に続く第二弾。
アルバムK-12から
ライブでメラニーが終始、踊っているのをはじめてみました。久々に見たメラニーのライブ。
そしてとってもいい曲の
どれだけのファンが、彼女の復活を期待していたことか!このライブでわかると思います。
そしてあなたもその一人でしょうか?