緊急!!2月にサービス終了
「The Swift Life」の公式ツイッターから「The Swift Life」が、2月1日で終了となることが発表されました。
— The Swift Life (@theswiftlifeapp) 2019年1月2日
『レピュテーション』の時代が終わりを迎えるとともに、『The Swift Life』も終わりを迎えます。2019年2月1日以降アプリはダウンロードできなくなり、閉鎖されます」「『The Swift Life』をダウンロードしてくださったすべてのファンのみなさんに感謝します」と書きつづった。
「Taymojis」というオリジナルの絵文字?やステッカーを使用して写真に落書きできたり。
またファン同士でテイラーの写真を投稿しあったり。
そしてテイラーに対する思いを投稿できる機能など。
本当のテイラースウィフトファンだけの、コミュニティみたいな場所だっただけに無くなるのは残念です…
このブログから「The Swift Life」をダウンロードしてくださいました皆様も、いらしゃると思います。
本当にありがとうございました。
アプリ自体もすでに、google Play、アップルストアーにもないみたいです。
ダウンロードした「The Swift Life」は今も普通に使えています。2月以降にならないとアプリが使えなくなるかどうかは、わかりません。
あとは「The Swift Life」の公式ツイッターの発表を待つのみ?
THE SWIFT LIFE アプリ
内容
* テイラーの最新情報を手に入れよう: 限定画像、動画、ニュース、ここだけでしか味わえない体験がいっぱい!
* テイラーとつながろう: 彼女がいいねしたものをチェックして、投稿にSwift Sendsを使ってテイラーにいいねしてもらうチャンスを上げよう!
* 大量の新たなテイラーアイテムを集めよう: 楽しいアニメーションのTaymoji画像、ステッカー、ペットなど
* 友達やスウィフティーズに加わろう: シェア、いいね、コメントして助け合おう
* テイラーの世界を楽しもう: ウィークリーイベントやデイリートップ投稿など、常に新しい何かが登場。 但し、アプリ内課金ありです
こちらからダウンロードできます。以前はアップルストアーだけでしたが今ではgoogle Playからもできます。
でもすべてが英語表示なので、英語に堪能でないと使いずらいです。が、とりあえずダウンロードしてみました
このテイラースウィフトの写真からグーグルプレイに行きます。アプリからダウンロード約2分。
この写真画面がでた後に、項目、生年月日、名前「ニックネーム」、アドレス、アイコンの写真「後でもOK」を入れたら次の画面に移ります。なにやらその画面内容はTwitterに似ている。
Twitterを常に使っている人はなじみやすいかもしれません。最初はレベル1の表示からスタートします。
テイラー専用Twitter?
アプリみたいなものです。テイラーファンが交流できるアプリ。「Taymojit 」テイ文字?テイラーの文字と言うか写真みたいな物「18種類」と「34曲」がゲットできる。これもレベルアップして獲得していかないといけません。レベルは最高34。
この様な画面が最初になります。今現在はレベル3、レベルの上げ方は片っ端から登録している人にフォロー、フォローのしまくり,[follow]の文字をタッチ、左側に♡がでているのそれをタッチ、そうするとプレゼントが貰えます。
勿論無料。それと御礼の言葉を取り敢えず「than you so much]とか、[wonder full」の言葉そえて送ります。が面倒なので日本語で「ありがとうございます」と返事した結果は?コメントが表示されていません。
日本語未対応みたいです。最初は自分の画面のアイコンがグレーで、アイテムゲットで自分も画面がカラーに変わっていく事になります。でもスグにはカラー画面にはなりません。レベル4からカラーに代わりますがなかなかそこまでが遠い。
そうやっているうちに、しばらくすると新しいメッセージというか「new posts」と言う表示がでてきます。それは新しい友だちの紹介?フォローのお願いかもしれません。でもレベルを上げるためにフォローです。
ほとんどの人は未だ見たことのないテイラー関係の画像を持っている。
それを見るだけでも、目新しくて興奮します。
未だにテイラー・スウィフトからは良いねの返事はありませんが、多分忙しいのでしょう。
彼氏のジョーアルウインとデート中かも?
取り敢えずは画面のアイコンをカラーにすることが先決。ここでピック
なるものをゲット。でもこれもちゃんとゲットするには、無料のアプリに登録しないとゲットできない。
一個までは無料ですが、ここから課金ということになります。
画面を歩き回る猫が、ハイレベルの人の画面にでてきます。
猫に関してもかなりの課金です。英語堪能でテイラーファンの方はやってみてはどうですか?
自分自身としてはスマホを見ながらパソコンを開く。
英語翻訳機能を使いながらやっていこうと思っています。取り合えず無料で行けるところまで。
あとどうしようかな考え中で、テイラーからの返事があるまではやってみたい。
これ以外、普通にコンサートとかライブに行かない限り、テイラーとコンタクトできることはないと思います。
そう考えればラッキーアプリです。もしやったみて、見つけたら声をかけてね。!!
テイラーが好きなアーティストは
ジャスティン・ティンバーレイクって知ってました?
テイラースウィフトコンサート,2018年11月20、21(火、水)東京ドーム。のこりあとわずかです。
予約はこちらから